ドラマコラム ドラマネタバレ情報 映画コラム 映画ネタバレ情報 漫画ネタバレ情報 漫画原作ドラマネタバレ

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

-PR-

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

2016年に藤原竜也さん主演で映画化された「僕だけがいない街」。

「僕だけがいない街」は三部けいさんの同名漫画が原作で、アニメ化もされています。

この「僕だけがいない街」の映画や漫画、アニメなどはご覧になられましたか?

今回は「僕だけがいない街」のあらすじやネタバレ情報、感想やキャスト・登場人物などをくまなく紹介していきたいと思います!



【この記事も読まれています!】

「僕だけがいない街」のあらすじ

売れない漫画家・藤沼悟は、「再上映(リバイバル)」と呼んでいる特殊能力を持っていた。
その能力は、直後に起こる「悪いこと(事件・事故など)」の原因が取り除かれるまで、その直前の場面に何度もタイムリープしてしまうというものだった。

自分の意思とは関係なく発動する上に、能力が発動した結果「マイナスだったことがプラマイ0になる(悪いことが発生しなくなるだけ)、もしくは自分にとってマイナスになる(未然に防ごうとした結果、自分が労力を使う)」というこの能力に不満を持ちながら、悟はピザ屋のアルバイトをこなす日々を過ごしていた。

ある日、ピザの配達中に交通事故をめぐるリバイバルを経験した悟は、事故の被害は減らせたが自身は負傷し、二日間入院することになる。
これを機会に、ピザ屋で一緒にアルバイトをしていて、見舞いに来てくれた愛梨と親しくなり、また事故の知らせを受けて上京した母親・佐知子とアパートで暮らし始めることになる。

後日、佐知子との買い物中にリバイバルが発生、このとき子連れの男の挙動に注目した佐知子は誘拐を未然に防いだことを確信し、同時に1988年に北海道で起きた誘拐殺人事件の真犯人と同一犯であることにも気付いた。

佐知子は、以前「テレビ石狩」の報道部アナウンサーであり、洞察力が高かったのだ。
しかし、真犯人も気づかれたことを察知し、正体を伝えられる前に佐知子を殺害、死体の発見者である悟を犯人に仕立て上げる。

悟は死体を発見後、リバイバルで殺害を阻止できないかと試みるが失敗。
さらに強く念じたところ、それまで経験したことがない長期間のタイムリープが発生し、1988年にいることに気づく。

2006年で母親を殺害した犯人と1988年の連続誘拐殺人事件が同一人物であると確信した悟は、2つの時代を往復しながら真犯人に立ち向かっていく。

「僕だけがいない街」のキャスト・登場人物・ネタバレ

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

藤沼 悟(ふじぬま さとる) 声:満島真之介(成人) 土屋太鳳(小学生)

主人公。北海道出身。1977年3月2日生まれ。
2006年5月時点では29歳の漫画家。

画力やストーリー構成力はあるものの、自分の心に踏み込めないという欠点のためにデビュー後はなかなか成功せず、ピザ屋「Oasi Pizza」のアルバイトで生計を立てていた。

人間関係は希薄。漫画は主にゲームのコミカライズを手がけていた。
心に思ったことを無意識のうちに声に出す癖がある。

「再上映(リバイバル)」というタイムリープ能力の持ち主で、過去を変えることができるが、自分の意志とは無関係に発動するためにその能力を疎ましく思っていた。

しかし母親の死をきっかけに、2006年と1988年を往復する「再上映」が発動。
そのチャンスを活かし、過去と現在の悲劇を回避するために奔走する。

1988年に通っていた小学校は市立美琴小学校。子供のころから人付き合いは苦手で、「ユウキさん」の助言を受けるまで友達もいなかった(この性格は父親との離別に原因があると佐知子は推測している)。

「戦え!ワンダーガイ」というヒーロー漫画のファンであり、自分もワンダーガイのようなヒーローを描きたいと考えたことが漫画家を志した理由である。

二度目の「再上映」において、連続誘拐殺人事件の被害者となるはずだった3人とユウキさんを救うことに成功するも、真犯人によって湖底に沈められ、15年間の眠り(13年間の植物状態と2年間の昏睡状態)に陥る。

2003年、奇跡的に目を覚ますものの、一度目の「再上映」以降の記憶を全て失っていた(29歳の悟がタイムリープする以前の本来の小学生の状態に戻った)。
しかし、現在の記憶に抱いた違和感や加代との再会によって徐々に記憶が戻り、愛梨との邂逅を経て(アニメでは未来の手に触れたことで)29歳の悟の記憶を完全に取り戻す。

記憶が戻った後は、その意志力をもって医学を超えた驚異的な速度で身体能力を取り戻し、賢也らと協力して真犯人を追い詰めることに成功した。
事件解決後は以前の歴史同様に漫画家になり、2012年(アニメ版では2010年)には作品がアニメ化されるほどの人気作家となる。

一人称は「俺」だが、植物状態から回復後は一度記憶を失った影響か「僕」になっており、口調もやや穏やかになっていた(アニメでは時折「俺」に戻る)。

実写映画版 演:藤原竜也

原作と違って真犯人には川に落とされるが、その瞬間に「再上映」が終わり、物語冒頭のトラック暴走事故直後に戻る。

そこは加代救出に成功した三度目のタイムラインにおける2006年であり、傍に居たのは愛梨ではなく大人になった加代であった。

それに伴い、原作・アニメのように植物状態や記憶喪失になることはなく、2006年まで無事に過ごしていたことになっている(悟自身の認識としては沈められた直後に2006年で目を覚ましたのであって、その間の記憶は無い)。

その後は真犯人を止めるために行動するも、最期は真犯人にナイフで首を切られて致命傷を負い、命を落とす。
これによりタイトルの「僕だけがいない街」の意味合いが原作とは異なったものになっている。

雛月 加代(ひなづき かよ) 声:悠木碧

小学校時代の悟のクラスメイト。1977年3月2日生まれ(悟と同じ日)。

オセロやトランプが強い。家は母子家庭で、母親とその愛人から虐待を受けている。
その家庭環境故に卑屈な性分となってしまっており滅多に言葉を発さず、クラスでは貧乏故に偏見を持たれている。口癖は「バカなの?」。

オリジナルのタイムラインでは、1988年に連続誘拐殺人事件の被害者となって、3月1日に死亡。
二度目のタイムラインでは積極的に自分と関わろうとする悟に徐々に心を開き、やがて悟達のグループにも加わった。

それによって3月1日を乗り切り、11歳の誕生日を迎えることができたものの、結局3月2日夜から3日未明の間に死亡した。
虐待死と思われたが、実際には物置小屋から誘拐され殺害されてから遺体を戻されていた。

三度目のタイムラインにおいて悟が犯人よりも先に彼女を「誘拐」したことで殺人事件から救出された。
佐知子の協力もあって児童相談所に保護された後は、祖母に引き取られていった。

原作では、その後、八代と市教育委員会の計らいで、祖母の家から再び美琴小に通うことになり、悟達と再会する。

『Re』では悟が植物状態に陥った直後~中学時代の加代が描かれた。
毎日のように悟の病室に通い、その献身的な姿は憔悴した佐知子にも希望を与えていた。

中学入学後も部活に入らず病院に通い続けたが、知らぬ間に悟が千葉の総合病院に転院させられたこと(佐知子の配慮による)を機に自身も前へ進むことを決める。

成人後は広美と結婚し一児(未来)をもうけ、その子供を連れて悟の病室を訪れた。

実写映画版 演:鈴木梨央 成人期:森カンナ

原作同様に一児を授かるが、息子ではなく娘になっている。

片桐 愛梨(かたぎり あいり) 声:赤﨑千夏

悟のバイトの後輩である女子高生。2006年5月時点で17歳。
一人称は「あたし」だが、親しい人物の前では「愛梨」になる。

快活で人見知りしないオープンな性格。良くも悪くも素直に物を言うため、当初は悟を「距離感が掴めない」と困惑させていたが同時に、踏み込めない悟とは対照的に何事にも踏み込んでいくその姿勢が悟の心境に変化を与えていく。

自分の「正義」に忠実で一本気だが、許せない相手には即殴りかかるような一面もあり、美穂からは「我慢が足りない」とも言われる。

元々悟とはさほど親しくはなかったが、子供を助けて負傷した悟の見舞いに行ったり、廃ビルで転落しかけた所を悟に助けられたことなど(後者は原作のみ)から、悟のことを「尊敬できるお友達」と認識するようになった。

加代ほどではないが「バカなの?」と口走ることがある。
ある夢のために自立を試みており、大学には進学しないと語る。地元が田舎のせいで高校に通うには下宿する必要があったため、母の兄夫婦の厚意で佐々岡家に居候している。

かつて一家が離散した苦い経験から、人を信じることを信条としており、真犯人の奸計により母親殺害の容疑者となってしまった悟を信じて、逃亡を陰で支えた。

だが、それによって愛梨自身も事件に巻き込まれ、結果的に最後は彼女の行動が悟が逮捕される原因になってしまう。
しかし、その信頼は悟の大きな力となり、連行される悟に泣きながら謝り続ける中、去り際の彼から「君が信じてくれたから俺はまだ頑張れる」「君を信じて良かった」と告げられた。

その直後、発生した「再上映」で悟が過去改変に成功したため、悟との関係性が消滅する。

原作では、三度目のタイムラインの2004年に、悟と邂逅を果たす。そこで以前の2006年では聞けなかった「写真家になる夢」を聞かされたことが、悟の記憶を呼び覚ますきっかけとなり、その際の一年の昏睡から目覚めた悟は、直接愛梨に会いに行く。

しかし、愛梨の姿を見て全てを思い出した悟が敢えて声を掛けず立ち去ったため、愛梨自身は彼に気付くことはなかった。
アニメでは悟の記憶が戻る過程が異なるため、このエピソードは無い。

それから時が流れた2012年(アニメでは2010年)1月、愛梨と悟が再び邂逅するシーンで物語は幕を閉じる。
その場所は、一度目の「再上映」が起こった2006年で二人が離れ離れになった橋の下であった。

『Re』ではその前日から悟と再会するまでの愛梨が描かれる。
写真家見習いとして館山事務所に勤めていたが、所長の館山に写真を認められなかったことから勢いのまま辞職して無職になっていた。

その翌日、同じく佐々岡家で暮らす従姉の美穂の助言でゼロからの再出発を決意し、「次に会った人と笑顔で話すことから全てを始めよう」と考えて街を歩くうちに橋の下に佇む悟を発見。

何かを感じ取ったように彼の元へと駆け出し、本編のラストシーンへと繋がる。

実写映画版 演:有村架純

原作と違って高校生であるという言及や描写はなく、(三度目の)2006年の時点で自身のカメラを所持している。

また、悟は川に落とされても植物状態に陥らないが、その後の時系列では漫画家として成功しているためにピザ屋のバイトはしていないことになっており、三度目のタイムラインにおける愛梨は原作同様に悟との面識がなくなっている。

三度目の2006年にて橋の下で悟と邂逅を果たす。映画ラストシーンでは悟が生前に描いた漫画を読んでいる。

藤沼 佐知子(ふじぬま さちこ) 声:高山みなみ 演:石田ゆり子

悟の母。2006年5月時点で52歳。
夫とは悟が赤子のころに別れ、女手一つで悟を育てた。元テレビ石狩の報道部アナウンサーで洞察力が高く、心を読んでいるかのような発言をするため、悟は頭があがらない。

愛梨が姉と見間違うほど外見が若いままであり、1988年と2006年とでもほとんど変化がない(原作最終回では2012年の姿も登場するが、やはり変化はなかった)。悟曰く「妖怪」。

北海道の実家で暮らしていたが、事故に遭った息子の様子見と称して悟のアパートに転がり込んだ。

高い洞察力と推理力の持ち主である一方、うっかり口を滑らせる癖があり、その都度「冗談に決まってるべさ」と誤魔化している(悟には「冗談に決まってるべさ」=真実である、と見抜かれている)。また、学生時代には部屋に入り込んだ下着泥棒を退治したほどの猛者であった。

1988年に起きた連続誘拐殺人事件では、報道が子供たちの目に触れてトラウマとならないように奔走した。
オリジナルのタイムラインにおいて、解決したとされていた事件の真犯人の正体に気付き、真相を解き明かすために行動を始めた矢先、先手を打った真犯人に殺害される。

「再上映」後の1988年では、悟の変化に違和感を抱きながらも、陰ながら息子を支え続けた。
悟が植物状態となった後は、彼を献身的に介護し、15年掛けて遂に目覚めさせる。その後もリハビリに励む悟を支え、最後の戦いにも間接的に協力した。

『Re』では悟が加代を救うために奔走していたころの佐知子の心情が描かれた。
また、虐待を受けていた友人を救ったことがあるという過去も明かされた(偶然にもこの時の手口を悟がユウキさんのアリバイ作りに利用することになる)。

白鳥 潤(しらとり じゅん) / ユウキさん 声:水島大宙

1988年時点で悟の友人であった近所に住む青年。
当時23歳。軽度の吃音症持ちだが、ペーパークラフトが得意。

朝4時から父親・清一郎(せいいちろう / 声 - 手塚秀彰)が営む弁当屋「白鳥食品」を手伝い、仕事明けの昼過ぎには街をブラブラしていたため、再上映前の悟からは無職だと思われていた。

悟にとっては、自分を変えるきっかけを与えてくれた存在であり、尊敬する相手である。
1988年の事件の犯人として捕らえられ、死刑を宣告される。

「勇気を出して」が口癖で、悟の記憶の中の名前は「ユウキさん」だった。
また、子供のころはいじめられっ子で、靴を隠された際に当時同じ小学校の上級生だった八代に助けられたことがある。

悟と知り合った時のように、一人でいる子供に声を掛ける性質があり、事件の被害者である加代や彩とも親交があった。

それ故、何も知らない人間からは怪しまれることもあり、真犯人の偽装工作に加え、彼を疑っていた賢也の目撃証言が決定打となって逮捕されていた。

三度目のタイムラインでは、あらかじめ悟がアリバイ作りに動いていたために、事件に巻き込まれることはなかった。
後に父が会社を畳んだことで外国へ引っ越し、外国人と思しき女性との間に一子を授かった後、故郷に戻って新しい白鳥食品を立ち上げている。

原作では目覚めた悟に手紙を送り、再び勇気を与えた。アニメ版ではエピローグで悟が彼の元を訪れている。

実写映画版 演:林遣都

悟からの呼称が「潤さん」になっている。

再上映後は特に悟がアリバイ作りに動いた様子はなく、三度目のタイムラインにおいても容疑が晴れたどうかの言及はない。

八代 学(やしろ がく) 声:宮本充 演:及川光博

小学校時代の悟のクラスの担任教師。1988年時点では29歳前後。
明るく親身なために人気がある。禁煙の代償行動で、一人でいるときは飴を手放さない。

加代の保護にも積極的に動き、再上映後の悟に父親に似た感情を抱かれていた。
しかし、実は作中で起きる連続児童誘拐殺人事件の真犯人であり、悟や「ユウキさん」を陥れるなど、周到で狡猾な人物。

誘拐対象の警戒心を容易く解きほぐすほど人心掌握術に長けており、悟や加代の味方を演じ続けることで信頼を得て、悟に自ら殺害の意思を暴露するまで隠し通した(冷静に考えれば八代も容疑者と考えられるだけの情報を悟は持っていたが、その人心掌握術によって八代を信頼しきってしまい、無意識のうちにその可能性を排除していた)。

少年時代、悪行の限りを尽くした兄に関する経緯やその兄を殺したこと(原作のみ)、仲間の屍の上に立ってでも生き延びたハムスターに(自身の「生」に刺激を齎す)スパイスと名付けて飼育したこと、そして人間の頭上に「蜘蛛の糸」が見えるようになったことなど、さまざまな要因が重なった結果、「他者の死とその死に抗う姿」に生の喜びを見出すようになり、それを得るために数々の事件を起こした。

映画「僕だけがいない街」のネタバレ・口コミ

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

男性Aさんの口コミ・感想
中学の時友達と観にいって感動したのを覚えてます。
これがアニメ原作かよー!!(違うんですけども)って思いました。

今の僕は実写版ってだけで批判することばかり考えてしまって作品に入り込むことができそうにないです。
子役の子の演技もそんなに抵抗があった記憶はないなあ。とにかく良かったと思いますよ。

アニメで見て好きで、最近やっと原作の漫画を読んで、アニメと原作の終わり方が違ったから、映画はどうか気になって見た、かなり時間的に無理があった。

違う話になっている。
川に投げられた悟はどうなったんだ?

15年間意識不明の話が出てこないし、まさか最後に悟が死ぬなんて!
無理に映画化しなくてよかったんじゃないかと思う

女性Aさんの口コミ・感想
男性Bさんの口コミ・感想
原作を読んでいると物足りないのかもしれないが、映画でしっかり自己完結しているし、安定の演技力の藤原竜也。

謎解きはスリリングであるし、分かりにくいとか繋がらない、という部分も無い。

もう一つ、何か自分の人生で考えさせる部分があるともっとハマるのだが。
未来が変わる、という事は残酷でもある。

キャストが合ってない感じがしたが、観てるとそうでもなかった。
原作をうまく2時間でまとめてて、よかったと思う。

ラストは賛否両論ありますが、これはこれでありかな。
原作の終わり方のが好きですけど。

男性Cさんの口コミ・感想
女性Bさんの口コミ・感想
橋から落とされてからのストーリが繋がらずイライラした。

植物状態からの回復なのか、バイク事故直後からのスタートなのか、どっちにしろ釈然としない部分が多くて、決着のシーンをどう見ればよいのか分らなかった。

愛梨との再開シーンは感動と言うより恐怖を感じたけど、悟が死んで終わる事は植物状態を経ていないのならタイトルを考えると妥当な流れだったのかもしれない・・・。

植物状態をすっ飛ばすなら、八代との決着は白鳥食品のバンを追跡した所にして現代でなくても良かったようにおもう。

TVでだけど、今回2回目見ちゃったから、面白かったことは面白かったんだけうな。
すんごい面白かったという訳でもないけど、それなりには面白かった。

なんか、小説か漫画の原作あるんですよね?でも全然知らないので比べなかったのも良かったかも。

ラストは好みではないけど(死んで終わりって好きじゃない)、対価的なものが必要だったのかな?と思えば思えなくもない。

実は子役って好きじゃない。どんなに「うまい」と言われていても「子供のうまさ」って観ててストーリーの邪魔になるときがあって・・・。

だから逆にこのぐらいなほうが話に集中できました(うまい子もいたけどね)。

藤原竜也の映画だけど、半分、子役だから藤原竜也ファンはそんなに堪能できないかも。有村架純ファンも。

女性Cさんの口コミ・感想

映画「僕だけがいない街」のロケ地は?

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

映画「僕だけがいない街」のロケ地ですが、藤原竜也さんが演じた現代のロケ地は茨城県笠間市や、埼玉県川口市の川口駅前などで行われたそうです。

あの印象的な場面、シーンが川口駅前だったんですね!

そしてあのショッピングモールがこちらです。

千葉県印西市原1-2191の印西牧の原駅近くのショッピングモールです。

などなど、これらの場所で撮影されました!

映画「僕だけがいない街」の動画配信は?

「僕だけがいない街」結末・原作との違いは?伏線から考察!映画・漫画・アニメの類似点とロケ地

映画「僕だけがいない街」はHuluで配信されていますので、Huluでご覧になる事が可能です!

Huluの無料お試しはコチラから
 

Huluには色々な映画があるので、「僕だけがいない街」以外にも沢山楽しめます!

そして、アニメ版の「僕だけがいない街」は、アマゾンプライムビデオで配信されています。

なので、アニメ版が気になる場合は、是非アマゾンプライムビデオでご覧になってくださいね♪

「僕だけがいない街」はタイムリープ系の話ですが、面白いのでおすすめです!

まだご覧になられていない場合は、是非ご覧になってください!

 
【関連記事】

高山みなみ大暴れ!「SEDAI WARS(セダイウォーズ)」2話ネタバレ!横山めぐみの覚醒

「10の秘密」チェインストーリー1.5話ネタバレ!“囚われの理由”圭太と由貴子の秘密

「10の秘密」犯人は誰?仲間由紀恵、向井理の秘密は?チェインストーリー“隠された鍵”

「BG~身辺警護人~」の続編が4月に放送決定!?「マスカレード・ホテル」続編も夏以降に撮影開始!?



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

希空

ドラマが大好きで色々な配信サービスで常にドラマを見て聴いています! 色々なドラマ情報やコラムを執筆中!最新情報はTwitterで発信しておりますので、下記よりお気軽にフォローしてくださいませ!

-ドラマコラム, ドラマネタバレ情報, 映画コラム, 映画ネタバレ情報, 漫画ネタバレ情報, 漫画原作ドラマネタバレ
-, , , , , , , , , , , , , ,