NHKで放送されている朝ドラ「スカーレット」に元SMAPで、新しい地図の稲垣吾郎さんの出演が決定しました!
これまで、ドラマと言えば、フジテレビの「ほんとにあった怖い話」でストーリーテラーではないですけど、そんな感じに出演するくらいでした。
あとはご存じの通り、映画や舞台ですよね。
そして2019年末の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!」に出演されましたよね。
更に2020年の1月初旬には「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」にも出演されました。
今度は本格的にドラマ出演です!
今回はそんな稲垣吾郎さんの「スカーレット」出演についての詳細を紹介していきたいと思います!
【この記事も読まれてます!】
もくじ
朝ドラ「スカーレット」の概要
戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。
名前は川原喜美子。
両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。
15歳になった喜美子は、大阪の下宿屋で女中として働きはじめる。
大都会での暮らしと、個性豊かな下宿の人々との出会いは、喜美子をさらに成長させる。
3年後に信楽に戻った喜美子は、地元の信楽焼にひかれ、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込む。
やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。
相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。
だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。
どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。
喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。
稲垣吾郎が31年ぶりの朝ドラ出演について
朝刊に吾郎さん#不可避研究中 #稲垣吾郎 #北国新聞 pic.twitter.com/kF2EfrDYkj
— えっちゃん📎💚 (@okute0513) January 19, 2020
この度出演が決定した稲垣吾郎さんは、31年ぶりの朝ドラ出演となります。
物語終盤を盛り上げる重要な役柄で、3月上旬から登場するのだとか。
稲垣吾郎さんが演じるのは、戸田恵梨香さん演じるヒロイン川原喜美子が病院で知り合う医師・大崎茂義。
息子の武志が病気になった際の主治医です。
穏やかで親しみやすく、武志と、その母・喜美子を精神的にも支えていく存在。
稲垣吾郎さんが連続テレビ小説に出演するのは1989年の「青春家族」以来。
地上波ドラマの出演は2017年1月のテレビ朝日系「不機嫌な果実スペシャル~3年目の浮気~」以来となります。
稲垣吾郎さんのコメント
連続テレビ小説への出演は1989年の『青春家族』に出演して以来、約30年ぶりとなりますので大変感慨深いものがあります。
喜美子と息子・武志の支えとなる医師をしっかり演じていきたいと思います。
「スカーレット」制作統括の内田ゆき氏のコメント
ヒロイン・喜美子にとって、息子の病気というこれまでにない苦難に、ともに立ち向かってくれる医師は、物語終盤のとても大切な役どころです。
医師としての信頼とともに、少し型破りなところも感じさせる個性的な人物。
柔らかさと強さをもって演じていただければ。
稲垣吾郎「スカーレット」出演のみんなの反応は?
少し型破りなところも感じさせる個性的な医師役とのこと。
どんなお医者様になっているのか放送を楽しみにしています。
ただ・・・やっぱり息子ちゃん病気になってしまうのか・・・喜美子のモデルの方の生涯では、深刻な病気ですよね。
吾郎さん扮する医師がひと役かって、喜美子が幸せになれますように。
朝ドラ、これから波乱が起こる伏線が始まり、何となく心穏やかに見れなくなってきたところだから、稲垣さんが出るのを楽しみに見ることにします(笑)
お医者さん役楽しみです。
柔らかさと強さ、ピッタリだと思います。
受信料払ってるかいがあった。
朝ドラ初めてかも。
吾郎さんの出演決定で続きがますます楽しみになりました。
吾郎さんはスラッとしているので白衣も似合うし良い役どころでは?
若い時に積み上げてきたSMAPとしてのキャリアが、色んなしがらみがあると思いますが絶対役に立ち、次の仕事に繋がっていく、それが今じゃないかなと思います。
俺は45才。
中学生の時からSMAPが常に身近にいました。
ファンではないけど、同じ時代を生きてきた人たちという感じがします。
時間かかるかもしれませんが一つづつ、特にごろうちゃん、しんごちゃん、つよしくんの3人は色々あると思うけど積み上げてきたものを信じて、一人でやっていけるだけの実力、キャリア、人気、実績が揃っているので絶対大丈夫。
陰ながら応援しますし俺もがんばります。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」の動画配信は?
NHK連続テレビ小説「スカーレット」の動画配信や、見逃し配信はNHKオンデマンドでされます。
民放ですと、TVerなんですけど、NHKはNHKオンデマンドでされます。
しかし、NHKオンデマンドでは、見逃し配信を観るのも月額制となり、サービス精神はないです。
有料登録が原則なようなので、ご覧になりたい場合は、有料登録が必須です。
しかも、見逃し配信の見放題パックで月額料金を払っても、特選ライブラリーの番組は観れません。
しかし、この朝ドラだけは、極々一部だけNHKオンデマンドでも無料登録で無料で見る事ができます!
なのでどうしても朝ドラを全話見たい場合は、NHKオンデマンドでは不可能です!
また、NHKオンデマンドで配信されているドラマはU-NEXTでも観れるので、正直U-NEXTの方が断然オススメです!
U-NEXTも月額制ではありますが、見放題なので安心して観れます♪
それでは、NHK連続テレビ小説「スカーレット」の放送を楽しみにしましょう!
稲垣吾郎さんの出演回の情報などの具体的な事が解りましたら、またこちらの記事を更新していきたいと思います!
稲垣吾郎さんや草彅剛さん、香取慎吾さんたちの活躍を見守りつつ応援していきましょう!
【関連記事】
「SEDAI WARS(セダイウォーズ)」3話ネタバレ!各世代の名称で別れるバトルロイヤルはどうなる!?
「まだまだ恋はつづくよどこまでも」1話ネタバレ!TVerで配信中の「ドSドクターの落とし方」