連続テレビ小説「スカーレット」の119話のネタバレ・感想や120話のあらすじ、第21週の行方などを紹介していきたいと思います!
タイトルの「スカーレット」とは「緋色」のこと。
フジテレビ「夏子の酒」「妹よ」「みにくいアヒルの子」、日本テレビ「ホタルノヒカリ」などで知られる脚本家の水橋文美江さんが朝ドラに初挑戦するオリジナル作品です。
“焼き物の里”滋賀・信楽を舞台に、女性陶芸家の草分けとして歩み始める1937年(昭12)大阪生まれのヒロイン・川原喜美子(戸田恵梨香)の波乱万丈の生涯を描きます。
放送は3月28日までの全150話。
終わりも近づいてきたスカーレットについて紹介していきます!
【この記事も読まれてます】
もくじ
「スカーレット」119話のあらすじ
八郎(松下洸平)がやってきて、川原家に泊まることに。
喜美子(戸田恵梨香)が食事の準備をする間、武志(伊藤健太郎)と八郎は昔話で盛り上がる。
そこに意外な訪問者が。
それはかつての八郎の弟子で、辞めさせられた腹いせに窃盗騒動を起こしたふたり。
八郎は謝罪を受け入れ、喜美子は今も陶芸を続けているというふたりに、惜しげもなく穴窯のノウハウを教える。
その後、ようやく親子3人で夕食を食べられると思いきや・・・。
「スカーレット」119話のネタバレ・感想
予告ではあの新人賞をとった緋色の大皿が割れてしまうよね?
このことでまたハチさんが陶芸を始められるきっかけになるのだろうか?
もう一度恋したいみたいなことも予告で言っていたようなので。
もう一度喜美子に恋するってことなのか!?
続けてあさイチを見ていますが、みんなが色々考えて悩んでこのドラマを作っていることもわかって、明日からがますます楽しみになりました。
「バ〜ラが咲いた〜」はやっぱりアドリブだったんですね。楽しそうな現場ですね!
何か寸稼ぎのように、どうどう巡っている。
そういえばこのドラマいつも会話がじれったい。お約束の勘違い会話とか。
まぁ、見なきゃいいんだけどね。
しかし、視聴料を取って見せるドラマじゃないな。BBCも視聴料をやめるようだし・・・
10何年振りに親子3人の夕食(昨日から作っているが)にたどり着くまでが長い~長い。
元夫婦が寄りを戻すなら、もっと頻繁に会ってないとわだかまりが消えないよ。
「『喜美子』『ハチ』って呼ぼうや!」って、抱きつくなんてありえない。脚本家は少女漫画しか読んでないのか?!
おまけに尺稼ぎコント2人も出て来るし、そっかまだ大物が新規登場するための幕つなぎの回だったか(笑)。
喜美子には女性らしさや可愛げが全く感じられないんだよね...
それは方言がきついだけでなく、
あの所作や表情は観ていて不快感しかない。
それに何故いつも、誰に対しても上からなのか..?
はぁ~
朝ドラのヒロインですよ。
どうしてこんなにも魅力の無い女性に仕上げてしまったのか?
一人の寂しさや孤独を知ったのなら、誰かと食卓を囲む事や、誰かが家に居る事は心の底では嬉しいと思うはずだけど..
そんな素直な気持ちすら伝わってこない。
すみません..私の中では、朝ドラヒロイン歴代ワースト1です。
穴窯に熱心になった喜美子を理解する八郎って話に持っていきたいのかもしれないけど…陶芸に熱心でもなさそうだったすぐ消えた弟子が穴窯やってます!ってのは単純というか…
感性が普通じゃないわ。
喜美子、また偉そうな態度で何怒ってるの、と思って見てたら
怒鳴り散らす高ぶった感情の勢いのままに、いきなりあんな行動に出るとは…
恋愛中毒、欲求不満の女子高生の暴走?
しかもまた八郎、「意識してる」とか「待って」とか、何ウジウジ言ってる?そっちは襲われるウブなマジメくんですか?
この関係はマンガだったら楽しそうだけど?
抱き合ってる二人が映ると我が家では
「付いていけないわ、この話」
「見てる方が気恥ずかしい、何、この人達」
苦笑とため息が漏れた。
テレビのこちら側は、必ずしも夜中に独りでドラマに見入ってるって訳じゃないのよ。
そういう方には拍手喝采、起死回生、炎が再び燃え上がった神回だったのかな?
つくづく朝ドラ向きではないんだよね。
チャンネル変えたかったけど、朝イチ、健太郎くんだった。
本当に俳優の皆さん、アドリブで雰囲気出したり演技で苦労されてるんだね。
13年ぶりの親子三人の再会なんて、ここまでの描きかたが雑だから、とても感動などとはほど遠かった。
離婚の理由や喜美子の寂しさをもっとハッキリ描き、八郎の再登場を3月のギリギリまで引っ張れば、それなりの感動ものになっただろうに。
「スカーレット」120話のあらすじ
ようやく久しぶりに親子3人で夕食を食べようという直前、息子の武志(伊藤健太郎)から気まずいと言われた喜美子(戸田恵梨香)。
他人行儀な態度をやめて普通にしようと八郎(松下洸平)に提案する。
自ら実践するため、あえて八郎をハグする喜美子だが、逆に意識してぎこちなく。
そんな動揺する彼女に対して、八郎は辞めてしまった陶芸への思いを口にしはじめ・・・。
「スカーレット」21週の展開を予想
大野信作は商店街の福引で温泉旅行を当てたので、妻子を連れて温泉旅行へ行こうとしたが、父・大野忠信が自分たちにも権利がある言い出した。
大野信作は激怒して拒否するが、妻・川原百合子が両親に譲ろうというので、両親に譲る事になった。
翌日、大野忠信と大野陽子は孫を連れて温泉旅行に出かけて行ったので、大野信作と川原百合子はカフェの店番をするのだった・・・。
NHK連続テレビ小説「スカーレット」の動画配信は?
NHK連続テレビ小説「スカーレット」の動画配信や、見逃し配信はNHKオンデマンドでされます。
民放ですと、TVerなんですけど、NHKはNHKオンデマンドでされます。
しかし、NHKオンデマンドでは、見逃し配信を観るのも月額制となり、サービス精神はないです。
有料登録が原則なようなので、ご覧になりたい場合は、有料登録が必須です。
しかも、見逃し配信の見放題パックで月額料金を払っても、特選ライブラリーの番組は観れません。
しかし、この朝ドラだけは、極々一部だけNHKオンデマンドでも無料登録で無料で見る事ができます!
なのでどうしても朝ドラを全話見たい場合は、NHKオンデマンドでは不可能です!
また、NHKオンデマンドで配信されているドラマはU-NEXTでも観れるので、正直U-NEXTの方が断然オススメです!
U-NEXTも月額制ではありますが、見放題なので安心して観れます♪
それでは、NHK連続テレビ小説「スカーレット」の放送を楽しみにしましょう!
【関連記事】
「弥生、三月」ネタバレ!映画と小説のあらすじ・キャスト・ロケ地紹介